この日記のリンクポリシーについては東北大学の後藤斉氏の考えに則っています。
いろいろと遊んでいる間に書くことは溜まるし2ちゃんねるでは遊ばれるし大変ですた。
あ、別にモー板で有名なんて思ってないですから(なんでここまで解説しないと日本語わからないかなあ、多分同一人物の自作自演だと思うけど(苦笑))、だってモー板全体で有名だったら一日に2万ヒットくらいなきゃ嘘じゃん。普段はほとんど数少ないお客さんなのに、あの時はエスロピさんに張っていただいたので来るお客さんの99%がそっち経由だったというだけの話で。
まあどうでもいいや。
さて、すっかり乗り遅れた感の強いゴールデンウィークのメモを今ごろ。
撮影会に誘われていたのですが突然用事が入って止む無くお断り。結局イベントはいずみちゃんナイトだけでした。すでにあちこちでレポも出ているので割愛ですが、おいらもSちゃんにガッツキたかったです(笑)。はるちゃんにはタイミング的にもガッツけたのですが、疲労していて頭がそこまで回りませんでした。
そのまま徹夜明けで出勤して昼まで居て石丸電気へ。庄司有希ちゃんのビデオ発売イベントに20分遅刻。20分遅刻してとうにトークに入っているだろうと思ったらまだ撮影やってます(苦笑)。しかも水着。ナイス寄せ上げ。いい仕事してます。
司会のお兄さんが完全にいじめられキャラを演じていてそのヘタレぶりがナイス演技。有希ちゃんツッコミ入れまくりで会場大爆笑でした。このお兄さんDooGaの人らしいので、今後のイベント要注目です(笑)。特にツッコミキャラの女の子とは相性良さそうです。
その後ヤマギワ本店へ移動して再度庄司有希。今回はちゃんと抽選からいたので前のほうで見ることができました。司会のお兄ちゃんも一緒。水着撮影で客席から「だっちゅ〜のやってっ!」と声が飛ぶも「胸がないからできません」と即座に素でお断り(哀)。自虐的です。
司会のお兄さんも「女の子と間近で話すと緊張するので昨日キャバクラへ行って練習した」とナイスな自虐ネタで応戦していました。
握手会で安めぐみの話しかしませんでした(笑)。まあいいんですけど。
その後某所のジョン万次郎(笑)で十数名で飲み会。
というわけで、最初は行かないつもりだったんですが当日券でFanFunGiftの安めぐみちゃんのイベントに1部2部連チャンで紛れ込んでしまいました。参加費5000円也×2。イベントとかまるで仕切ったことのないような稚拙な仕切りでかなり参りました(会場の都合もあったんだろうけど)。会場が3階で、サイン会だの撮影会だのは全部8階。移動は狭いエレベーターで6人ずつ。だもんだから時間かかりまくりで雑談大会。ネットカフェで自由に使い放題だったから、安めぐみファンサイトの掲示板に書き込む者から、いきなり石丸のスケジュールチェックをする者まで(笑)。
当日司会のラリアッツがかなりいい味出して面白かったです。山内くん(小さいほう)がかなりのアイドルヲタで、「緑川のりこ」とか「杏さゆり」とかとんでもねー名前がぽんぽん出てきて雑談大会はアイドル談義(笑)。といっても、アイドル談義に参加していたのは私を含め参加者の1/3くらいでしたが。
流れとしてはまず上のフロアからVchat越しの挨拶のあと、下のフロアに下りてきてファン一同とご対面。その後謎の英会話コーナー。Vchat越しにハワイ在住の英会話の先生と会話するというもの。ラリアッツから「めえちゃん英語得意ですか?」と振られて「私英会話5年やってたんですよ!英語得意です!」と断言した割には(以下省略)。どうやら英会話をやっていたのは小学校の頃の話だったようでして、もう大部分を忘却しているようです(笑)。だからといってハングルで挨拶してどうする安めぐみ。
その後クイズ大会。サーチエンジン使いまくりで調べるクイズ(笑)。出題は各部4問ですが、「安めぐみ問題」はたったの1問ずつ。回答は正解をローマ字でアルファベットにし、指定されたディレクトリの下のURLにアクセスして表示されたキーワードを叫べと。たとえば「2002年ワールドカップD組、韓国・ポーランド・アメリカ、残りの1カ国の首都は?」と出題されて、ハテと困ってしまいまして。正解はポルトガルのリスボンなので、「risubonn.html」にアクセスすればよかったのですが、なぜnが2つ(笑)。ほかにも、「小鳥遊」や「月見里」を読め、とか「赤血球の寿命は何日?」とか。
結果、1部でも2部でもありがたく商品をいただきました。ほかはMさん(仮名)とかT某さん(仮名)とかがご活躍だったようです。
その後は全員ジャンケン。1部はO様(固有名詞)が持っていきました。2部はなぜか私が勝ってしまい、さすがに自分でもありえねぇ(流行語)と。
それから本人は再度8階に上がってサイン色紙(サイン済み)手渡し会と撮影会やって、降りてきてご挨拶して終了と。まあそういった感じで。参加者が少ない分濃密でしたが、これで参加者多かったら目も当てられない状態になったんじゃないかと不安を隠せないイベントでした。
サイン会は色紙渡すだけなんだから退出時でよかったじゃない、とか、上までわざわざ上がらせるんだったらせめてその場で書け、とか。まあ間延びしていた分ラリアッツの山内くんのアイドルヲタ話が楽しかったんだけど(笑)。
で、こんなに当てていただいたので申し訳なく、Vchatのセット(本日限り特別価格9800円)を購入して帰りました。