この日記のリンクポリシーについては東北大学の後藤斉氏の考えに則っています。
前夜いろいろ仕事で大変だったので(いや今週から再来週あたりまではマジ死にそう)、土曜だというのにすっかり寝過ごして気が付いたら10:00過ぎてた(苦笑)。ブランチのビデオセットしてから外出し、食料その他買い込んで洗濯したらすでに13:00過ぎてる(泣)。
というわけで、IDOL NU-SCHOOLに30分遅刻で入場。今月は邑野未亜ちゃんです。前半の写真プレイ(笑)が全く見られなかったですよ。BBSの感想とか見た限りではあんまり長くなかったみたいですが。
子供の頃のイメージしかない(っつーか、出演作を「先生、知らないの?」しか見てないから悪い(笑)&「南アルプスの天然水」にまったく気付いていないから悪い(苦笑))もので、ああ随分と大きくなったものだなあ、と。
喋りもすっかり女優の風格が出てきたというか大人びたというか…もっとも、まだ15歳なんですが。末恐ろしいねえ最近の子供は(ぼそ)。
女優としてのSpiritsを感じさせる人で、脚本を深く理解して演じられる(まだ15なのに…)というのは大きなアドバンテージだと思います。役に恵まれればいい仕事をするんじゃないでしょうか。
久々に渋いINSでした。最近お子ちゃまとおバカ系(ぉぃ)が多かったのでそういう意味でも新鮮でした。
ファンクラブの入会申し込みをやっていたので、すっかり期限切れになってしまったフォスターファミリークラブに再入会(笑)。ああよかった、これでファンの集いに行ける。(^^;
その後新宿で飲んだくれていると、某氏の結婚式の2次会を新宿でやってるとの情報をキャッチして顔だけ出して帰宅。