この日記のリンクポリシーについては東北大学の後藤斉氏の考えに則っています。
ここにいろいろ放り込みます。
あんけプロのライブ@ライブインマジック。
うーん、どう評したらいいんだろうとかなり困ったライブ。
ちあきちゃん大好きです!で済ませてもいいんですけど(笑)。ただ、石井奈々ちゃんがちあきちゃんの1曲目に「テンション低くないですか?」って誤解したのは、多分下向き加減で歌っていたせいじゃないかなあと思うんですよ。背の高い人が下向き加減だととっても猫背に見えてしまうから、心証がよくありません。そのかわり、背の高い人がビシッとキメて歌ってるときは文句なしにカッコいいですから。
歌詞飛ばしたとかよりそっちが気になりました。はい。
氷織さまはMail Me歌ってました。日曜はダメよとか。すごいよなぁ。
ヒナナさんは小倉ありすとMinxマーチ歌ってました(笑)。ある意味選曲勝ち。
石井奈々ちゃんは小泉今日子を歌うといって半分少女を持ってくるセンスはどうなんでしょうか(笑)。
MUH〜と桜井由香理さんは常に横山三菜子ちゃんとセットで見ていたもので、三菜ちゃん抜きで見ると不思議な気分です。桜井さんは例によって黄昏通信とかで仕組まれた選曲でした。で、4人が混ざって組み合わせて運命'95とか歌ってたんですが、さらにEQUALロマンス。やっぱり仕組まれているようです。しかし、Priere版のEQUALロマンスをカバーする人は初めて見ました。
握手会。氷織様にも把握されてしまいました(泣)。
そうそう、スタッフパス着けている人が目の前をうろうろうろうろうろうろうろうろうろうろするんですよ!しかも2人も!正直邪魔!俺カネ払って入ってるの!あんたらカネ払ってないでしょ!
時々、カメラとかビデオとか持ってうろうろする事務所関係者はいるんですよ、まあそれはそれなんだけど、この人たち何も持ってないんです。
まるでキチガイ客が動いていないと死んじゃうかのように、列に並んでじっと待ってられないのと同じ感じで、ずっと視界から出たり入ったり。別に俺の前に立っても自分で見えるように動くからいいんだけどさ、頼むから動き回らないでくれるかね。マジでこいつキチガイじゃねーの?と思ったくらい挙動不審。
どうやら某事務所の関係者だったみたいです。2人とも(笑)。いや、こういう事務所は多分使い物にならないね。
根食真実@ラクーア。1曲目のイントロが流れてきた頃に到着。
えーと、なんでこんなに人がいますか?300人、いや通りすがりの見物人入れたら500人近くいたかなあ。…と思ったら、周りはほとんど関係者だったらしい。花束抱えたお姉さんやお母さんもたくさんいるので、多分親戚とかなんだろうなあ。
客席に座っているオッサンや爺さんが10人くらいプレスパス付けてた。ご親戚なら別にいいんだけどさ、あなたギョーカイ関係者だったら態度でかすぎませんか? お年寄りで立って見ておられるお客様もたくさんいるのにさ。ちなみに、握手会になって椅子が空きだしたときに見ていたら、曲をやってる時もずっと座っていた白髪のプレスパスつけたオッサンがスタッフと挨拶しだして、そのまま袖のほうへ歩いていったよ。やっぱ客じゃないんじゃね?
とまあ真実ちゃんには罪がないんだけど、スタッフのアレゲさではプレ級でした(笑)。
歌のほうは…確かに上手いんだけど、こんな曲でいいのかなあ?って感じ。タイトル曲はもろに歌謡曲だし、カップリングは曲もアレンジも平板で強いヴォーカルが生かせてないよ。もっと強弱つけてもいいと思うんだけど…。