この日記のリンクポリシーについては東北大学の後藤斉氏の考えに則っています。
というわけで、大塚愛の未発表曲「黒毛和牛上塩タン焼680円」はニューアルバムに別バージョンを収録し、書いたとおり680円から735円に値上げされてタイトルも変更。未発表の680円バージョンの発売予定は、昨日avexに訊いたところ「今のところ未定」だそうです。
上記は原文ママです。最近多いな未来派野郎。
ってなわけで、去年のアレをもう一度やるみたいですね。CDのほうですが、今年はソロ曲は入らず、集団曲が2曲ってことになったようです。オマケDVDはタイトル曲のPV。
フルポンから嘉陽愛子にスイッチして、客のアレゲ度はかなり上がるのではないかと。多分集金イベントもあるでしょうから皆さんがんばってください。そういや去年は握手会じゃなくてハイタッチ会でしたね…。
というわけで、中身が大幅変更でミニアルバムになっちまいました…。オリジナル扱いだったとしてもどのみちシングルAB面とか突っ込まれたら収録曲数は大差ないって意見もありますけど、リードシングルが入ってないって結構厳しい気がするんですよねぇ。これってどうなんだろうなぁ。
原宿ルイードでピンパン。台風のせいかお客さん少なめ。12年前に木原美智子さんを見たときとほぼ同じ位置で鑑賞(笑)。
本日のセットリスト
M01.Party!Party!
M02.ひとつになろう
M03.LOVEチャリ
M04.Let's Go OH・YAH・JI
M05.PINK☆FUNK
M06.ゆびさき
M07.モノポライザー
M08.DREAM HUNTER
M09.PANDA
M10.Happy Happy Days
EC1.パンツ○見え!
EC2.PANIC GIRL
WEC1.PANDA
途中で繭菓さんから過去楽曲もうやらない発言が出て、このままカモミールもあのころも過呼吸も闇に葬り去られるのかと思った。俺の好きな曲ばっかりだよ。
せめてもの抵抗に、今日一番良かった楽曲には「LOVEチャリしかありえない」と書いてきました。
「黄土高原」と「Ballet Me[']canique」が好きです、ってその未来派野郎じゃない?
昔、入院してたときに毎日聴いてたので今でも聞くと病院の天井を思い出すよ(苦笑)>未来派野郎<br>まだ、「シュミレーション」って書く人もいるけど、10年でだいぶ少なくなってきたから「フューチャー」もあと5年くらいすれば減るんだと思う。